MENU
ご相談(初回無料)受付中

このサイトは、不登校・引きこもりの相談歴20年超の公認心理師が編集し、医師・臨床心理士・小学校教員などが監修しています。
お子さんの不登校や登校しぶりで悩んでいる保護者の皆さんにとって、役に立ち、楽になる情報や資料を提供することがこのサイトの目的です。

まだまだ至らぬところばかりですが、ぜひともご活用ください。
お気づきの点がございましたらご連絡いただけると幸いです。

 不登校なんでも相談室のおすすめ記事一覧

アクセス数の多い記事をジャンルごとにまとめました。気になる記事からご自由にご覧ください。

不登校の基本情報

年齢別の原因と対策

不登校に対する誤解

 

 

  

メディア情報

25年2月26日【記事監修】
吉田克彦(当サイト責任編集)が、アタムアカデミーhttps://atam-academy.com/)のアンケート記事を監修しました。【親子関係を深めるためのコミュニケーション方法ランキング】477人アンケート調査 

25年1月22日【単著出版】
吉田克彦(当サイト責任編集)が、単著「『できる』ブリーフセラピー」を金子書房より出版しました。

24年11月【インタビュー】
All about ニュースにて、吉田克彦(当サイト責任編集)の不登校問題に関するインタビュー記事が掲載されました。

24年9月1日【テレビ出演】
テレビ愛知「5時スタ」に出演しました。
吉田克彦(当サイト責任編集)が、9月1日に子どもの自殺が増えることと夏休み明けの不登校について解説し、保護者が心掛けることについてコメントしました。

22年4月~23年3月【ウェブ記事連載】
吉田克彦(当サイト責任編集)が、金子書房Noteにて「家族療法家の臨床ノート ~事例で学ぶブリーフセラピー~」の連載(全24回)を行いました。

取材など各種お問い合わせはこちらからお願いします。

不登校に関する質問募集中
不登校なんでも相談室:質問箱
匿名OK お気軽に