- スクールカウンセラーの役割と相談できる内容がわかる
- 不登校に関する相談内容とスクールカウンセラーの対応がわかる
- いじめに関する相談内容とスクールカウンセラーの対応がわかる
- 人間関係や学業、家庭環境に関する相談内容とスクールカウンセラーの対応がわかる
不登校に関する相談
「うちの子、学校に行きたがらない…」「このまま不登校になってしまうの?」 そんな悩みを抱える保護者の方は多いのではないでしょうか。
スクールカウンセラーは、不登校に関する専門知識や経験を持っています。 お子さんが学校に行きたがらない理由を一緒に考えたり、学校復帰に向けたサポートをしたりしてくれます。
「学校に行きたくない」と言われたら
「何度起こしても布団から出てこない」「朝になるとお腹が痛いと言い出す」「どうしても学校に行きたがらない」「何も言わず泣いている」…このように、 お子さんが学校に行きたくないと訴える理由は様々です。
学校での出来事が原因だと考えられる場合(いじめ、先生との関係、勉強の遅れなど)
家庭環境の原因だと考えられる場合(親子関係、兄弟姉妹との関係など)
心身の不調が原因だと考えられる場合(不安、抑うつ、発達障害など)
【関連記事】
朝起きられない(起立性調節障害)
お腹が痛い(過敏性腸症候群)
→ うつ病
その他、複合的な要因
学校に行けない理由に心当たりがない場合も多い
スクールカウンセラーは、お子さんの話をじっくり聞き、なぜ学校に行きたくないのか、その理由を探ります。 そして、保護者の方とも連携を取りながら、学校復帰に向けたステップを一緒に考えたり、家庭でのサポート方法をアドバイスしたりしてくれます。
理由のない不登校については、以下の記事を参考にしてください。
▶【まとめ】学校に行きたくないけど、理由がわからない。その背景と対処法
▶【小学生】理由がわからないけど学校に行きたくない小学生:親ができる具体的な支援とは?
▶【中学生】学校に行きたくない!原因がわからない理由と解決策
▶【高校生】「学校に行きたくないけど、特に理由がない」要因と対応策を解説。
▶ 不登校の理由がわからないことが多い?経験者の意見から考える
▶ 不登校の理由がわからないのは本当?専門家の意見を紹介
▶ 経験者110名に聞く 不登校のリアル①きっかけは「わからない場合もある」
▶ 「不登校の理由がわからない」でも原因を探りすぎるのは危険
学校に行けない理由がわからない
お子さんが学校に行けない理由がわからない場合も、スクールカウンセラーに相談してみましょう。 スクールカウンセラーは、お子さんの心の状態を把握し、保護者の方と一緒に考え、解決策を探してくれます。
もしかしたら、お子さん自身もなぜ学校に行けないのか、はっきりとした理由がわからないかもしれません。 そんな時でも、スクールカウンセラーは、お子さんの気持ちに寄り添いながら、ゆっくりと話を聞いてくれます。 そして、心理検査などを通して、お子さんの心の状態を詳しく把握し、適切なアドバイスやサポートを行います。 また、医療機関との連携が必要な場合には、適切な機関を紹介してくれます。
親子関係が不登校に影響しているかも
親子関係が不登校に影響している場合もあります。 過干渉や過保護、逆に無関心すぎるといった親子関係は、お子さんの心に負担をかけることがあります。
スクールカウンセラーは、親子関係を見つめ直すきっかけを提供し、より良い親子関係を築くためのアドバイスをしてくれます。家族療法やペアレンツトレーニングなど、親子関係改善のためのプログラムを紹介してくれることもあります。
家族関係と不登校の関係については、以下の記事で詳しく解説しています。
【関連記事】
▶ 子どもの不登校に影響を与える家族関係
▶ 親子の会話がなくて子どもの気持ちがわからない
▶ 子どもに「学校に行きたくない」と言われたときの家族の対応
▶ 子どもの自己肯定感を育む「心理的安全性」とは?家庭でできること
▶「不登校は母親のせい」は本当?母親の育て方と不登校の関係を解説
▶ 子どもが不登校になって仕事を続けられるか?
▶ 不登校経験者110名から保護者へのメッセージ!
その他
学校に行き渋る
朝起きられない
特定の授業だけ休みたがる
学校での様子がおかしい(元気がない、話さない、など)
昼夜逆転の生活
ゲームやインターネットに依存している
上記以外にも、お子さんのことで気になることがあれば、どんなことでも相談できます。
いじめに関する相談
いじめられている
「もしかしたら、うちの子がいじめられているかもしれない…」 そんな不安を感じたら、すぐにスクールカウンセラーに相談しましょう。
いじめは、早期発見・早期対応が重要です。 スクールカウンセラーは、いじめの事実確認を行い、学校と連携して、いじめを解決するための対策を講じてくれます。
いじめと不登校に関して詳しくはこちらの記事をご覧ください。
【関連記事】
→ いじめが原因での不登校
いじめっ子になってしまったかも
「もしかしたら、うちの子がいじめているかもしれない…」 そんな心配がある場合も、スクールカウンセラーに相談してみましょう。
いじめは、いじめる側にも問題がある場合があります。 スクールカウンセラーは、お子さんの心の状態を把握し、なぜいじめてしまうのか、その理由を探ります。 そして、適切な指導やカウンセリングを行い、再発防止に努めます。
また、いじめは常に一方的に加害者と被害者がはっきり分かれていない場合もあります。首謀者ではなく傍観者だけれど、被害者を無視してしまうなどいじめに加担してしまうことがあります。また、以前までいじめる側だった子が、立場が逆転して「いじめられている」と訴えることもあります。
このような時は、いじめている側も以前にいじめられていた時の心の整理ができていない場合があります。
さまざまな状況によって、教職員の対応やご家庭でのサポート方法なども異なってきます。ご家族だけで抱え込まず、ぜひスクールカウンセラーにご相談ください。
さまざまないじめ
仲間はずれにされている
無視されている
悪口を言われている
嫌がらせを受けている
暴力を受けたり、脅されたりしている
LINEやSNSでのいじめ
上記以外にも、いじめに関することなら、どんなことでも相談できます。 スクールカウンセラーは、いじめを受けた側、いじめた側、どちらの心のケアも専門的に行うことができます。
人間関係に関する相談
友達とうまくいかない
「友達とうまくいかない」「友達ができない」 そんな悩みを抱えているお子さんは少なくありません。
スクールカウンセラーは、お子さんのコミュニケーションスキルや、人間関係を築く上での課題を把握し、改善に向けたアドバイスをしてくれます。 また、ロールプレイングなどの実践的な練習を通して、コミュニケーションスキルを向上させるサポートもしてくれます。
先生と合わない
「先生と合わない」「先生が怖い」 そんな悩みを抱えているお子さんもいます。
スクールカウンセラーは、お子さんと先生の間に立って、お互いの気持ちを理解し、より良い関係を築けるようにサポートしてくれます。
その他
上記以外にも、人間関係に関する悩みなら、どんなことでも相談できます。 スクールカウンセラーは、お子さんの性格や状況に合わせて、適切なアドバイスやサポートを提供してくれます。
学業に関する相談
勉強についていけない
「勉強についていけない」「宿題ができない」 そんな悩みを抱えているお子さんも多いでしょう。
スクールカウンセラーは、お子さんの学習状況や、勉強に対する苦手意識などを把握し、学習意欲の向上や、学習習慣の改善に向けたアドバイスをしてくれます。 また、学習方法や教材選びなどについても相談できます。
進路について悩んでいる
「将来の夢がない」「自分に合う仕事がわからない」 そんな悩みを抱えているお子さんもいるかもしれません。
スクールカウンセラーは、お子さんの興味や関心、適性などを一緒に考え、進路選択をサポートしてくれます。 また、進路に関する情報提供や、進路相談会などのイベントの紹介もしてくれます。
その他
テストの点が取れない
集中力が続かない
学校での授業がわからない
塾や習い事に通っているが効果がない
勉強のストレスで体調を崩してしまう
上記以外にも、学業に関する悩みなら、どんなことでも相談できます。 スクールカウンセラーは、お子さんの学業に関する悩みだけでなく、その背景にある心理的な要因にも目を向け、適切なサポートを提供してくれます。
家庭環境に関する相談
お子さん側の悩み
「親とけんかばかりしてしまう」「兄弟姉妹と仲が悪い」 家庭での悩みは、お子さんの心に大きな影響を与えます。
スクールカウンセラーは、家族関係や家庭環境などを考慮した上で、お子さんの心のケアを行います。 また、必要に応じて、家族全員でカウンセリングを受けることもできます。
保護者としての悩み
「子どものことが心配でたまらない」「子育てに自信がない」 スクールカウンセラーは、保護者の方の悩みや不安にも寄り添い、子育てに関するアドバイスやサポートをしてくれます。
その他
離婚、再婚、死別など、家族の構成の変化
経済的な問題
親の病気や障害
虐待
夫婦関係の悩み
DV
上記以外にも、家庭環境に関する悩みなら、どんなことでも相談できます。 スクールカウンセラーは、家族全体の状況を把握し、それぞれに合ったサポートを提供してくれます。
まとめ|一人で悩まずに相談してみよう
スクールカウンセラーには、不登校、いじめ、人間関係、学業、進路、家庭環境など、さまざまな悩みを相談できます。
「こんなことで相談してもいいのかな?」と迷う必要はありません。 どんな小さなことでも、一人で悩まずに、まずはスクールカウンセラーに相談してみましょう。
- スクールカウンセラーは、不登校、いじめ、友人関係、学業、進路、家庭環境など、子どもたちの学校生活に関する様々な悩みを相談できる専門家
- 不登校の相談では、原因を探り、学校復帰に向けたサポートや家庭でのアドバイスを行う
- いじめの相談では、事実確認や関係機関との連携、心のケアなどを行う
- 人間関係の相談では、コミュニケーションスキルの向上や関係改善のサポートを行う
- 学業の相談では、学習意欲の向上や進路選択のサポートを行う
- 家庭環境の相談では、家族関係や子育てに関するアドバイスやサポートを行う
引用文献
文部科学省「2 スクールカウンセラーについて」児童生徒の教育相談の充実について―生き生きとした子どもを育てる相談体制づくり―(報告)
吉田克彦・若島孔文編著:小学校スクールカウンセリング入門 2008 金子書房
教育相談情報提供システム:スクールカウンセラーをめぐる課題 独立行政法人国立特別支援教育総合研究所