キンダーカウンセラー:保育園・幼稚園・こども園に公認心理師・臨床心理士が訪問するメリットとは新着!!
2023年9月11日
ぜんとの2022年11月の様子です。カウンセリングルームを立ち上げ、業務提携や新規提案も行って、積極的に動いていきます。
2022年11月 協力し合うことの大切さ ~「何ができないか」ではなく「何ができるか」~
2022年11月1日
ぜんとの2022年11月の様子です。カウンセリングルームを立ち上げ、業務提携や新規提案も行って、積極的に動いていきます。
かながわPay使えます!(終了)
2022年10月20日
オープニング記念として、初回面接料金13,200円が半額の6,600円となっております。かながわPayを利用して20%還元すると、1320円分が戻ってきます。
よくあるご質問:カウンセリングは何回くらい通う必要がありますか?
2022年10月10日
よくあるご質問の「カウンセリングは何回くらい通う必要がありますか?」にお答えしております。もちろん、相談内容や状況によってさまざまではありますが、弊社はブリーフセラピーと認知行動療法をベースにしているため、限られた回数でできる限り効果的な面接を目指します。
2022年10月 カウンセリングルーム開設への道 ~リアルの大切さ~
2022年10月1日
ぜんとの2022年10月の様子です。9月には無料相談会を実施、法人会の行事にも参加しました。10月はいよいよ相談室を開設します。これまでオンラインを中心にカウンセリングを行ってきましたが、相談室を完備したことでより幅広い相談に対応できるようになりました。
2022年9月 トラブル続きの1か月 ~感染症にサーバートラブル~
2022年9月2日
2022年9月の合同会社ぜんとの様子です。サーバートラブルによるウェブサイトの再構築、家族の感染症罹患などでバタバタしていました。
ひかりさん(仮名)のご相談
2021年11月9日
メールカウンセリングを利用された、ひかりさん(仮名:40代女性)から頂いた感想を元に、メールカウンセリングの効果とご利用者様の思いなどを振り返りました。ご参考になさってください。